7月 30日, 2017年 フシグロセンノウが咲き出した 7月29日 文殊山でフシグロセンノウが咲いています。鮮やかな花色・・・山頂を彩ります。 先日来観察をしていたが、今日咲き出したそうです。花の端境期だけにうれしい登場でした。 この時期を代表するような山野草。色鮮やかな彼女に誘われてついついパチリ!! タケニグサはもうお終いながら、大きな草木ながら繊細な花が魅力です。 山頂に2度目に咲くシモツケ:一度目は虫に食われ哀れな姿だったが名誉挽回です。 今日は出発が遅くなおかつ鈍足で山頂についた時には午後の仲間も帰り支度だった。 残ってくれた〝よっし~″さんと長いこと山談議など。 ナツエビネも観察してきたが、゛もう少し待って・・・″ と言っていました。 ブログトップ tagPlaceholderカテゴリ: