今年も文殊山への初詣から始まりました。
そして晴天の今日は家内と一緒に文殊山、奥の院にもお参りしてきました。
1月7日 今日は朝から終日快晴の予報。しかも気温は朝方氷点下とある。
日の出を拝みたい、しばれる山々の様子も見たい・・・などでいつもより早出した。
今日は今年初めての家内も一緒。
快晴のお天気の下、奥の院へもお参りしてこようと足を延ばした。
まだ少ないが椿が開花している。花の少ないこの時期・・・真っ赤な花は目立つし癒されます。
いつもいつも必ず探し求める山々・・・今年はまだ雪がなくこの時期に見せる凛々しい姿ではないが、
見つけるとなんだか安堵します。
正月早々にはブログで新年のご挨拶をと思っていました。なんのずぼら癖がついてしまって年末の
21日から新記事の投稿が出来ていないとは情けない。
そして今日はもはや七草がゆの日、これからおかゆを作ってもらい元気をいただきます。