10月14日 今日は全国的な晴れ予報。
もう花は見れないのは承知の上で取立山に出かけた。白山を遥拝できればそれはそれで満足。
今日の山での出会いは、たったの5人だけでした。
久しぶりの快晴なのにとちょっぴり寂しい気持ちでいつもの通りのルートを周遊・・・やっぱり花がないのが
盛り上がらない。それで赤い実を見つけ次第写真を撮るがそれも案外少ないように思えたなぁぁ・・・
リンドウがたくさん咲く山でそれが楽しみだが今日はもう遅い。たくさんの枯れリンドウを目にした。
そんな中で一株だけが今から花を咲かそうと・・・まさかと思うがうれしくなってしまった。
取立山の大滝はいつ見てもいいなぁぁ!!
滝つぼの淵に咲く花も終わっている。かすかにオオシラヒゲソウが名残をとどめていたが写真にはならない。
下山するごとに空はすっきり・・・いよいよ秋らし様相を呈してきた。
紅葉はまだまだのようだが、これから空気も透き通てくるし、紅葉が進めば魅力いっぱいの取立山になりそう。