8月29日 残暑も和らいで久しぶりの文殊山でした。
夏バテで少々グロッキーながら休みを繰り返しなんとか山頂にたどり着いたという感じです。
山頂では常連さんと山談義で楽しい一時を過ごし、下山はよっさんと一緒でした。
この時期の文殊山、花が少なくて寂しいが毎年楽しみにしているビナンカズラやフジカンゾウがまだ咲いて
いました。山頂で話題になったセンニンソウは今日のコースではまだつぼみだった。またサクラタデも早や
咲き始めていたが写真は次の機会にします。
朝晩少し暑さが和らいできたのでやれやれです。
猛暑・残暑は夏バテだけでなく気力も奪ってしまう厄介者。まだまだ見たい山野草があります。
文殊山に通って鋭気を養わなくては・・・・・・